①当記事で紹介するアイテムは私逢坂自身が好むアイテムになります。
②一般JDや一般昼職OL女性相手にはウケずらいアイテムになります。(人によってハマるハマらないがあるので一般JDや一般昼職OL女性相手のデート着としては推奨しずらいです。)
- ザラ スーパーバギーフィットジーンズ(ブルーグリーン)
- アディダス デニムセットアップ
- ジョーダン 半袖シャツ(ホワイト)
- フォーティーセブン エムブイピーニューヨーク・ヤンキース(ダークティール)
- ナイキ エアジョーダ 1 レトロ LOW
- ザラ フラワープリントデニムジャケット
- ゾフ サングラス
- ナイキジョーダン ホッケージャージー(ブルー・ホワイト)
- アディダス ウィンターシュータートップ
- ショット コットンレーヨン刺繍シャツ(サックスブルー)
- H&M リラックスフィットショートパンツ(ライトブルー)
- ナイキ 半袖Tシャツ
- ボーラー ロゴプリントクルーネック長袖Tシャツ(ブラック)
- ナイキ 半袖Tシャツ(ブラック・ホワイト)
- ジョーダン スニーカー
ザラ スーパーバギーフィットジーンズ(ブルーグリーン)


ザラのデニムになります。
ザラの中でもけっこうなゆるさのある作りです。ストロングなバギーシルエットのデニムを探している人向けです。(本当にデカいです笑。)
カラーはブラック、ブルーもOKです。
コーデ一例:トップスはGUのボクシーTホワイト。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。
サイズ感はジャストで。
私はザラ大阪心斎橋筋店でチェックしてきました。
少なくとも今年中はまだまだゆるめのシルエットトレンドは継続しますのでガンガン履いちゃってください。
アディダス デニムセットアップ


アディダスのセットアップになります。
濃いめのインディゴカラーにホワイトのストライプが目立つカッコイイ一品です。
あまりの質の良さに最初手に取った瞬間、『またアディダスはどこかのブランドとコラボをしたのか!』と勘違いしました笑。
ここからデメリットをコンコンとお伝えします。
まずシャツ、パンツともにサイズ感がデカいです。
特にデニム。なんでこのサイズ感で作成した???とつっこみたくなるくらい変です笑。
シャツのサイズ感ですが、多くの男性がXS~Mだと思います。最小サイズのXSでも着丈が気持ち長めに作られているので『デカっ!』と感じるかと。
シャツを着こなす場合、前のボタンは全部開けましょう。閉めるよりかっこいいです。
デニムのサイズ感ですが、多くの男性が28~32サイズだと思います。痩せ型でウエストが細い人は28、むちむちな人は32でしょうか。
コーデ一例:セットアップで着用するのは難易度が高いので、別々で着る事を推奨します。例えばトップスだけ着る場合はインナーはGUのコットンカラーリブタンクトップホワイト。パンツはGUのスウェットハーフパンツオフホワイト。靴下はファミマのラインソックス。足元はアディダスのスーパースター。デニムパンツだけ履く場合は、トップスはGUのボクシーTホワイト。足元はコンバースのトレックウェーブブラック。
私はアディダスブランドコアストア大阪店でチェックしてきました。
サイズがハマる人はぜひ試着してみてください。
ジョーダン 半袖シャツ(ホワイト)



ジョーダンの半袖シャツになります。
シャツ系で派手なロゴモノがあまりない昨今ですが、コレはとても良かったです。
前のボタンは上記画像みたく全部閉めなくてOKです。閉じるにしても一番上は開けておきましょう。(全部開けても◎。)
コーデ一例:インナーはGUのコットンカラーリブタンクトップホワイト。パンツはユニクロUのワイドフィットカーゴパンツブラック。足元はナイキのパンダダンク。
サイズ感はジャストで。レディースカテゴリーにあるアイテムですが、メンズにピッタリな作りになります。
私はABCマートグランドステージ大阪店でチェックしてきました。
イケてるシャツを探している人はぜひ試着してみてください。
フォーティーセブン エムブイピーニューヨーク・ヤンキース(ダークティール)



フォーティーセブンのキャップになります。
エメラルドグリーンカラーでめちゃくちゃかっこよかったので秒で購入しました。実物はもう少し色が濃いめです。
『この値段でこのクオリティ!最高かよ!!』と試着しながら思わず唸りましたね。
コーデ一例:トップスはGUのドライポンチスリーブレスTブラック。パンツはGUのスウェットハーフパンツグレー。靴下はファミマのラインソックスホワイト。足元はナイキのサンダルブラック。
私はギアーズジャムヨドバシ梅田店でチェックしてきました。
モノトーン以外のキャップを探している人はぜひ手に取ってみてくださいね。
ナイキ エアジョーダ 1 レトロ LOW



ナイキのスニーカーになります。
ターコイズブルー風味のカラーリングが気に入りました。
実物は画像よりも色味が濃いです。イイ感じ。
コーデ一例:トップスはPSGのロンT。パンツはGUのスウェットハーフパンツグレー。靴下はジョーダンのソックス。
サイズ感はジャストで。
私はABCマートグランドステージ横浜西口店でチェックしてきました。
明るい色のスニーカーを探している人はぜひ手に取ってみてください。
ザラ フラワープリントデニムジャケット


ザラのデニムジャケットになります。
本来、季節外のアイテムはなるべく紹介したくないのですが、めちゃくちゃかっこよかったのでコレは皆さんに伝えなきゃ!と思いシェアしました。
生地はデニムジャケット界の中ではかなり薄い方ですね。それでも今の時期は暑くてとても無理です。
柄全体のプリントがかすれているような感じの加工が施してあるお陰で、派手なんだけど主張が強すぎない絶妙な塩梅に仕上がっています。
こんな絶対にモテ確なアイテムをこの価格で出してくれるなんてザラ様様です。
コーデ一例:インナーはGUのコットンカラーリブタンクトップホワイト。パンツはユニクロCのスウェットワイドパンツブラック。足元はナイキのAF1真っ白。
サイズ感はジャストで。丈が短い作りになっているので、幅広い身長の人にハマります。
私はザララゾーナ川崎店でチェックしてきました。
秋の主力アイテムをいち早くゲットしたい人はぜひ試着してみてください。
恐らくすぐには売り切れないと思うので(なぜなら季節外のアイテム。)、ブックマークだけしといて覚えておいて頂ければOKです。そもそも世間一般人が手に取りにくい柄アイテムですしね笑。
ゾフ サングラス


ゾフのサングラスになります。
フレームのカラーは全色OKです。
より夏らしさを出したい場合はクリアカラー、通年で使いたい場合はクリアカラー以外を選びましょう。
よく聞かれるレンズの濃さですが、ゾフのカラーレンズに関して言えば40%でいきましょう。
『40%でも少し濃いな。。』と感じたら20%でもOKです。
60%までいくと、夜間での使用だったり屋内で照明の暗い所ですと不審者感が高まるのでスルーしましょう。
公式サイトからそれぞれの度数による見え方の違いは確認できます。わかりやすい。
グレーカラーで20%↓

グレーカラーで40%の場合↓


私はゾフ東京ドームシティラクーア店でチェックしてきました。
サングラスを探している人はぜひ試着してみてください。
ナイキジョーダン ホッケージャージー(ブルー・ホワイト)



ナイキのゲームシャツになります。
派手です。ひたすら派手です。
光沢感がイイ感じで、色鮮やかでめちゃくちゃ好きです。
コーデ一例:パンツはGUのスウェットハーフパンツブラック。靴下はナイキジョーダンの長靴下ブラック。足元はナイキのサンダルブラック。
サイズ感はジャストで。
私はアトモス新宿店でチェックしてきました。
派手好きな人はぜひ試着してみてください。
アディダス ウィンターシュータートップ


アディダスのトップスになります。
『ゲームシャツほどカジュアルなアイテムはちょっと。でもちょっとトレンドを抑えたアイテムが欲しい。』という人におすすめです。
コーデ一例:インナーはGUのリブタンクトップホワイト。パンツはユニクロのタックワイドパンツライト。足元はウーフォスのリカバリーサンダルブラック。
サイズ感はジャストで。
私はアディダスブランドセンター渋谷店でチェックしてきました。
ネット在庫は✕ですが、店舗に行けば置いてある所が多いので気になる人はぜひ試着してみてください。
ショット コットンレーヨン刺繍シャツ(サックスブルー)


ショットの半袖シャツになります。
色味が良過ぎてビックリしました。
コーデ一例:インナーはGUのコットンカラーリブタンクトップホワイト。パンツは無印の乾きやすいイージータックワイドパンツブラック。足元はテンシャルのリカバリーサンダルブラック。
サイズ感はジャストで。シャツ特有の着丈ながっ!という作りではないのが嬉しい所であります。
私はビーセカンド横浜店でチェックしてきました。
値段が張っても良いアイテムがほしい!という人はぜひ試着してみてください。
H&M リラックスフィットショートパンツ(ライトブルー)


H&Mのハーフパンツになります。
色味に惹かれシェアしました。
実物はもう少し加工感が強い形感じです。
コーデ一例:トップスはGUのドライポンチスリーブレスTブラック。靴下はファミマのラインソックス。足元はナイキのAF1真っ白。
サイズ感はジャストで。
私はH&M新宿店でチェックしてきました。
モノトーン以外のハーフパンツを探している人はぜひ候補に入れてみてください。
ナイキ 半袖Tシャツ



ナイキの半袖Tシャツになります。
色落ち加工した感じと右下に精子が飛び散っているデザイン性に惹かれました。
コーデ一例:パンツはザラの縦ストライプのジョガーパンツアイスグレー。足元はナイキのサンダル。
サイズ感はジャストで。
私はナイキ原宿店でチェックしてきました。
ナイキしか勝たん!ナイキ最強!!的なナイキ原理主義の人はぜひ手に取ってみてください。
ボーラー ロゴプリントクルーネック長袖Tシャツ(ブラック)



ボーラーのロンTになります。
ブラックにターコイズブルーのロゴのデザインがかっこよすぎてシェアしました。
コーデ一例:パンツはモンクレールの短パンブラック。靴下はナイキジョーダンの長ソックスブラック。足元はナイキのサンダルブラック。
サイズ感はジャストで。
私はサカゼン新宿店でチェックしてきました。
ロゴの入ったロンTを探している人はぜひ試着してみてください。
ナイキ 半袖Tシャツ(ブラック・ホワイト)



ナイキの半袖Tシャツになります。
レディースアイテムですが、サイズ感はメンズです。
むしろ『なんでコレがレディースなん?』というくらいデカい作りになっています。
カラーはブラックかホワイトがおすすめです。
コーデ一例→トップスはホワイトをチョイス。パンツはH&Mのレギュラーフィットスウェットショートパンツグレーメランジ。靴下はファミマのラインソックス。足元はクロックスのサンダルホワイト。
サイズ感はワンサイズダウン、ツーサイズダウンで。
目安として180cmの高身長の人でもMがジャストです。
私はスポーツデポフラッグシップストア新宿店でチェックしてきました。ABCマートグランドステージでも見かけたので割とどこにでもあると思います。
昔からレディースアイテムの方がデザインが良いモノが揃っているんですよね。謎です笑。
ジョーダン スニーカー


ナイキジョーダンのスニーカーになります。
シルバーの感じが好み過ぎて共有します。
近年チェックシルバースニーカーの中でかなり好きな部類です。
シルバースニーカーにありがちな【折り紙の銀紙をようなシルバー感】が全くないのが◎です。
コーデ一例→トップスはナイキジョーダンの半袖Tシャツブラック。パンツはGUのスウェットハーフパンツグレー。靴下はファミマのラインソックスホワイト。
サイズ感はジャストで。
私はアトモス横浜ジョイナス店でチェックしてきました。
シルバースニーカーを探している人はぜひ試着してみてください。